浦和区・北浦和で根本改善なら「Sprout整骨院」

・年齢、性別

10代 女性 

 

・ご相談内容

ランナー膝  陸上をしており中・長距離を専門としている。夏合宿が複数回あり、ハードな練習を重ね膝の外側に痛みが出る。その後も練習を続け、歩行時や階段の上り下りで痛みが現れるように。

他の接骨院や治療院に行くが改善せず、大会も近いため当院に来院。

 

・カウンセリング、検査

仙腸関節と腰椎の歪み。骨盤の歪みから大臀筋や大腿筋膜張筋が過度に慎重され緊張が強く、下部腰椎から出る大腿神経や上・下臀神経が牽引され筋力低下や痛みが出ている状態と推測。

バランスも大きく崩れており、長い距離を走ることにより負担が蓄積され今回痛みが現れたと考える。

 

・治療

初診 全身のバランスを整える施術と腸脛靱帯と外側広筋の癒着をとる施術をして初回は終了。

4診目(初診から4日後) 練習で痛みを感じることはなく、ダウン中に少し痛みを感じる程度。普段の歩行中にも痛みを感じることもなくなる。引き続き神経に対する施術とバランスの改善の施術を継続。

 

6診目(初診から2週目) 二日連続の競技でも痛みが出ることなく走ることが可能に。バランスの崩れがまだ現れるため施術を継続。

 

9診目(初診から9週目) 痛みを感じることもなくなり競技でも自己ベストを更新。来院期間が空いても大きなバランスの崩れが現れなくなった。

 

その後も定期的な施術でバランスを整えながらレースに向けてのメンテナンスを希望し1ヶ月に1度のペースで通院を継続。

 

院情報

Sprout整骨院

住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目19-4 P’sスクエア常盤2F

JR京浜東北線「北浦和駅」西口から徒歩2分

TEL:048-762-7966

公式LINE:LINEでのお問い合わせはこちら

埼玉県さいたま市の整骨院・整体なら『Sprout整骨院』へ。

当院ではスポーツ外傷・障害に特化した施術を行なっています。

捻挫・肉離れで治癒まで期間がかかるスポーツ外傷を早期復帰させる外傷に特化した施術を行なっています。 またどこに行っても改善されなかった痛みでお困りでしたら、Sprout整骨院へお越し下さい。

夜21時まで営業していますので、部活帰り、お仕事帰りの方にもとても通いやすくなっています。

どこに行っても改善されないスポーツ時の痛み、慢性痛、身体の不調でお困りでしたら、ぜひご相談ください!

浦和区・北浦和で根本改善なら「Sprout整骨院」 PAGETOP