・年齢、性別:70代 女性(卓球)
・ご相談内容:右ふくらはぎ肉離れ
半年ほど前から右臀部の筋肉にごく軽い痛みあり。
1ヶ月前、卓球中に右ふくらはぎの真ん中あたりを痛めた。
その時は圧痛なし、普通に歩けた、数日で少し回復し、その後痛みを繰り返すものの徐々に軽くなっていた。
昨日、卓球中にふくらはぎ上部にかなり強い痛みがあり、歩くのも痛みため来院。
・カウンセリング、検査:バランスの崩れが強い、歩行時は蹴る時に痛み、ストレッチ痛あり、両足のつま先立ちは痛みなし、片足のつま先立ちは痛みあり
右膝裏とふくらはぎ内側に強い圧痛あり
半年前から右臀部に軽い痛みがあったとのことで、ふくらはぎにつながる神経がもともと良くない状態だったことや、バランスも崩れていたので怪我をしやすい状態だったことが予想される。
そこに、卓球での回旋のストレスがかかったことで痛めたと考えられる。
○初診時 重心バランスを整える調整と、膝裏とふくらはぎ内側の神経に対してのアプローチを行い、来院時はびっこを引いていたが、びっこをひかない状態で歩行ができるようになった。
水分・タンパク質・鉄分などの栄養のお話しと、歩行は踵から歩かないように伝え、痛みがないものはやって大丈夫です、とお話しスポーツジムに通っているとのことだったので、バイクなどは痛みなくできると思います、とお伝えした。
○2診目(初診から2日後) ゆっくり歩行は痛みないが、早歩きはまだ痛みあり
片足爪先立ちの痛みはなしになった。
前日にスポーツジムでバイクをやってみたが痛みもなく、循環が良くなったのかバイクからおりた時状態が良くなった気がする、とのこと。
全身のバランス調整と、臀部の神経の調整、ふくらはぎの調整をおこなった。
卓球の動きをエアーでやってみてもらい、痛みがある動きを次回教えてください、とお伝えした。
○3診目(初診から3日目) 早歩きできるが、まだ痛みあり。
朝エアーで卓球の動きを確認したが、特に痛みを感じる動きはなく、急激な動きや無意識な動きをしなければ行えそう、とのこと。
来週卓球を行ってもらい、また教えてください、とお伝えした。
全身のバランス調整・ふくらはぎ痛みのある場所の調整・太もも前の調整を行った。
○5診目(初診から10日目)卓球が普通にできた。ダブルスはまだできていない。
全身のバランス調整・両足のジャンプで痛みがある部分の調整・ふくらはぎの調整を行った。
○6診目(初診から17日目)スポーツジムのスタジオレッスンのズンバもできた(ジャンプや激しいステップは無理をしないように行った)。
今までは右足に力を入れると痛みがあったから(1ヶ月前の怪我から)、あまり力を入れないようにしていたが、右足に力がはいると感じた。
全身のバランス調整・片足ジャンプで痛みがある場所の調整・ふくらはぎの調整を行った。
○7診目(初診から3週目) 卓球のダブルスを行ってみた、まだ前後の動きに怖さがあるかも、とのこと。
全身のバランス調整・ふくらはぎや足全体の調整を行った。
○8診目(初診から6週目) ふくらはぎは問題なし、それよりも右肘の痛いみが気になってきた。
全身のバランス調整・肩甲骨や鎖骨、肘手首の調整を行った。
その後徐々に期間を空けながら治療を行い、ふくらはぎ・肘両方の痛みが完治した為、治療を終了。
院情報
Sprout整骨院 北浦和院
住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目19-4 P’sスクエア常盤2F
JR京浜東北線「北浦和駅」西口から徒歩2分
TEL:048-762-7966
公式LINE:LINEでのお問い合わせはこちら
埼玉県さいたま市の整骨院・整体なら『Sprout整骨院 北浦和院』へ。
当院ではスポーツ外傷・障害に特化した施術を行なっています。
捻挫・肉離れで治癒まで期間がかかるスポーツ外傷を早期復帰させる外傷に特化した施術を行なっています。 またどこに行っても改善されなかった痛みでお困りでしたら、Sprout整骨院へお越し下さい。
夜21時まで営業していますので、部活帰り、お仕事帰りの方にもとても通いやすくなっています。
どこに行っても改善されないスポーツ時の痛み、慢性痛、身体の不調でお困りでしたら、ぜひご相談ください!